2012年01月01日
◆2012年 『古事記編纂1300年記念』
◆2012年 『古事記編纂1300年記念』
今年2012年は、日本最古の歴史書である『古事記(こじき・ふるごとふみ)』が編纂されて1300年を迎えます。この古事記という書物には「国土の誕生について」「日本の神々について」「日本の歴史について」、「日本」と「日本人」のこの国のすべてのことが古代の人々の感性で語られています。
また、日本全国の神社で祀られてる「アマテラス」「スサノヲ」「オオクヌシ」などの神々の物語である「天の岩屋戸開き」「八岐大蛇退治」「稲葉の素兎」などがいきいきと描かれています。
『古事記』は、「日本」と「日本人」のことを考えるとき、一度は読んでほしい深い価値のある書物であり、それだけでなく大変に面白い書物です。この記念すべき年を機会に、ぜひ読んでみてください。
◆スサノヲ・ブログ -古事記編纂1300年記念-
http://www.susanowo.com/
◆日本の神話と古代史と文化《スサノヲの日本学》
http://susanowo.shiga-saku.net/
◆地域を幸せにするWebプロデューサー/神社魅力プロデューサー
http://www.ustream.tv/recorded/19336205
●和歌の朗読と演奏で楽しむ神々の世界
アマテラスの岩戸籠もり 第3回 語りかぐら in 京都・町家カフェ「月の花」
【出雲学】島根県八束郡・佐太神社の御座替神事(三)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(三)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(二)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(一)
アマテラスの岩戸籠もり 第3回 語りかぐら in 京都・町家カフェ「月の花」
【出雲学】島根県八束郡・佐太神社の御座替神事(三)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(三)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(二)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(一)