京つう

歴史・文化・祭り  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2006年09月23日

◆秋分の日と秋の彼岸の中日(四)

◆秋分の日と秋の彼岸の中日(四)


◆秋分の日と秋の彼岸の中日(四)

◆◇◆皇室の祭祀、大祭と小祭

 皇室の祭祀において、神武天皇と先の天皇の祭祀は大祭、それから三代前までの天皇の祭祀は小祭として行われる。また、それ以外の皇祖(皇室の御祖先)については、年に二回、春と秋に「皇霊祭」として行われる。歴代天皇すべての天皇について個別に祭祀を行っていては、却って疎かになってしまうかもしれないということで、このような形がとられるようになったそうだ。

 これらの皇室の祭祀はすべて宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)の中の皇霊殿で行われる。また、神武天皇祭、孝明天皇例祭、明治天皇例祭、大正天皇祭、昭和天皇祭については墓所でも祭祀が行われる。

◆◇◆春季皇霊祭・秋季皇霊祭

 明治維新は政治的にも武家の政治(江戸幕府)を終焉させ近代民主国家への道を切り開くものであったが、宗教界にも大きな変革を強要した。その中心が江戸時代にキリスト教対策で重視されていた寺を排斥・弱体化(神仏判然令・廃仏毀釈運動)させるとともに、明治維新の原動力(尊王攘夷運動と王政復古の波、平田学と後期水戸学)の一つとなった国学(本居宣長・平田篤胤など)の流れを汲む国家神道を樹立して、全国の神社を皇室に縁の深い伊勢神宮を頂点とするヒエラルキーに組み込もうと計った(近代社格制度の整備とは、伊勢神宮をトップとした神社のランク付け)。

 この動きはいわば皇室の神道の普遍化(国家神道は、天皇の宗教的権威の中心に皇室神道と神社神道とを直結し、皇室の祭祀を基準に神社の祭祀を画一的に再構成すること)を狙ったものともいえるが、そのため初期の段階では歴代の天皇の命日を全て新暦に換算した上で、その命日すべてをお祀りする(祭祀儀礼をする)、という企画が立てられた。

 しかし天皇といっても初代神武から、明治天皇の先代の孝明天皇まで百二十一代に及んでいるので、これを全て命日のお祀りをするのは、実際やってみると非常にたいへんことであった。そこで明治政府は早々にこの方法に根を上げて、結局神武天皇の命日(四月三日)と孝明天皇の命日(一月三十日)のみを残して、あとは民間でも先祖供養の日としている春・秋のお彼岸に春季皇霊祭・秋季皇霊祭としてまとめてお祀りすることになったものだ。

 春季皇霊祭・秋季皇霊祭は明治十一年に祝日として定められ太平洋戦争の終わりまで続いた。戦後の春分の日・秋分の日は戦前のそういう趣旨は排除した上で、もともとの民間の先祖供養の日としての趣旨のお彼岸を復活させたものである。春季皇霊祭・秋季皇霊祭は宮中行事・皇室の祭祀として行われる。

 宮中行事・皇室の祭祀の春季皇霊祭・秋季皇霊祭は、三月の春分の日と九月の秋分の日(彼岸の中日)に、天皇家の祖先を崇める祭りである。天皇が皇霊殿で玉串を捧げて拝礼し、告文を奏する。続いて、神殿でも親祭が行われる。皇霊殿では「東遊(あずまあそび)」と呼ばれる雅楽が奉納される。

◆◇◆皇室祭祀

 明治十四年に制定された「皇室祭祀令」に基づいて行われる。大祭と小祭に分けられ、大祭は天皇自らが行い、小祭は掌典長(しょうてんちょう)(天皇家の私的内廷組織)が指揮する。天皇はそれに拝礼する形をとる。皇室祭祀は、主として吹上御苑(ふきあげぎょえん)にある宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)で行われるが、先帝を祀る山稜でも行われる。戦前は、こうした祭祀には総理大臣はじめ多くの参列者があったが、昭和二十年の「政教分離」により、今では天皇家の私的行事の色彩が濃くなっている。


スサノヲ(スサノオ)


同じカテゴリー(スサノヲ(スサノオ)の日本学)の記事画像
●和歌の朗読と演奏で楽しむ神々の世界
アマテラスの岩戸籠もり 第3回 語りかぐら in 京都・町家カフェ「月の花」
【出雲学】島根県八束郡・佐太神社の御座替神事(三)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(三)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(二)
【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(一)
同じカテゴリー(スサノヲ(スサノオ)の日本学)の記事
 ●和歌の朗読と演奏で楽しむ神々の世界 (2015-04-30 03:25)
 アマテラスの岩戸籠もり 第3回 語りかぐら in 京都・町家カフェ「月の花」 (2014-06-03 19:41)
 【出雲学】島根県八束郡・佐太神社の御座替神事(三) (2013-09-09 14:45)
 【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(三) (2013-08-30 11:33)
 【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(二) (2013-08-15 08:46)
 【出雲学】神在月と神在祭、古代出雲王国の謎(一) (2013-08-12 22:17)

Posted by スサノヲ(スサノオ)  at 18:47 │Comments(0)スサノヲ(スサノオ)の日本学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。